サヴァ完プレゼント事前申込はこちらから サヴァ完プレゼント事前申込はこちらから

33市町村わがまち自慢

- 山田町 -

やまだの花火大会

荒神海岸

自然の美しさ、波の音、山海の幸の味、潮風の香り、思いのままに触れてみる 五感で楽しむ山田町 そして研ぎ澄まされる第六感

陸中海岸のほぼ真ん中にある山田町は、穏やかで風光明媚な山田湾と三陸らしい荒波とダイナミックな断崖絶壁の風景が見られる船越湾に面しています。冬は東北でも比較的温暖で、積雪量はほとんどなく、夏は涼しく過ごしやすい気候になってます。そんな素敵な海、山、気候で育った山海の幸は格別です!また、祭りやイベントが大好きな町で、特に毎年秋に開催される山田まつりは1年で最も町が盛り上がりを見せる3日間となってます。たのしい、おいしい、きれいが揃った山田町が皆様をお待ちしております!

参加して欲しいイベント

移住体験ツアーを年に数回開催しております。山田町の暮らしを味わってみませんか。

利用してほしい制度

奨学金返還支援補助
返還する奨学金の合計額の2分の1(上限24万円)を補助します。

おすすめの関わり方

道の駅ふなこし・いくべす
2025年4月「道の駅ふなこし・いくべす」が誕生しました。7月に全面リニューアルオープンが予定されており、これで山田町に2つ目の道の駅誕生となりました。施設内には、三陸・山田のお土産品、特産品が揃う売店コーナー、山田周辺の新鮮な海と山の幸が揃う産直コーナー、軽食や定番メニューが味わえる食堂コーナーがあります。山田町にお越しの際は、「道の駅いくべす」と「道の駅おいすた」のはしごをおすすめします!

わが町のホットスポット

遊ビバ!
■岩手県下閉伊郡山田町中央町9-30
東日本大震災後、長年空き地だった土地活用を山田高校の生徒の提案を受けて実現させた「遊ビバ!」3人制バスケットコート2面と2つの傾斜が背中合わせになっているバンクtoバンクなどが設けられたスケートパーク、休憩スペースを設置。利用時間は午前8時から午後9時までとなっています。

相談対応者

平賀 寛美
関西から山田町にIターン移住してきた移住コーディネーターが相談対応いたします!お気軽にご相談ください。

今すぐ問い合わせる

この自治体を詳しく調べる