カトレアサロンB コンテンツ
その他 コンテンツ
出展市町村
関連団体
企業35社
33市町村わがまち自慢
- 岩手町 -
岩手町の町技「ホッケー」
石神の丘美術館
アグリとアートの町
岩手町には、県内初の野外美術館である「石神の丘美術館」があります。花とアートの森として2020年にリニューアルし、魅力的なアート作品や草花を楽しめる空間が増え、それらとの出会いを通じていっそう豊かな時間・体験を得られる場となりました。隣接する道の駅「石神の丘」では、岩手町のブランドキャベツ「いわて春みどり」をはじめとしたとれたての高原野菜など豊かな食を提供しています。また、レストラン石神の丘では地産食材をふんだんに使ったこだわりの料理をお楽しみいただけます。
参加して欲しいイベント
岩手町秋まつり
開催日:2024.10.4(金)~2024.10.6(日)
その年の豊作を祝い、毎年10月初旬の三日間にわたって行われる「岩手町秋まつり」。
通称「沼宮内まつり」といわれ、郷土芸能の駒踊り、獅子踊り、七ッ踊りや北上川清流太鼓に加え、人形や造花などで飾られた南部風流山車が町内を練り歩きます。
また、中日に行われる山車や郷土芸能の絢爛豪華な合同パレードは必見です。
利用してほしい制度
地域おこし協力隊制度
おすすめの関わり方
田んぼアート
岩手町では、2017年より浮島地区と一方井地区の2会場で田んぼアートを開催しています。今年度からは田植え、稲刈りの体験も募集を開始しました。田植えも稲刈りも昔ながらの手作業。作業中はずっとかがみっぱなしに加え、ぬかるみに足をとられたりと、 昔の人たちのすごさを感じます。田植え、稲刈り体験は食について学んだり、地域の風習や文化に触れる素晴らしい機会です。地域の農家さんや子どもたちと一緒に「田んぼアート」を作ってみませんか?まずは、今年の田んぼアートをぜひ見にいらしてください!
わが町のホットスポット
いわてユースセンター ミライト
■岩手県岩手郡岩手町江刈内10-8
学校でも家でもない、中高生が自分らしくいられる第三の居場所として設立。1階は子どもから大人までみんなの居場所として開放し、地域活動や交流の場としても利用が可能。2階は中高大学生の居場所として遊び、学び、過ごすことができます。コンサートから大運動会まで様々なイベントも開催されています。
相談対応者
小林 彩
岩手町は四季折々の景色や食材を楽しみながらも、新幹線で東京まで2時間半で行き来できるアクセスの良さがあり、ちょうどいい「田舎暮らし」が出来る場所だと感じています。
同じ移住者として、岩手町に初めて暮らすことへの不安や悩みなども共有できると思いますので、お気軽にご相談ください。
岩手町での楽しい、心地いい暮らしを一緒に考えていけたらうれしいです!
今すぐ問い合わせる
この自治体を詳しく調べる
岩手県全33市町村
県央
盛岡市
八幡平市
滝沢市
雫石町
葛巻町
岩手町
紫波町
矢巾町
県南
花巻市
北上市
遠野市
一関市
奥州市
西和賀町
金ケ崎町
平泉町
沿岸
宮古市
大船渡市
陸前高田市
釜石市
住田町
大槌町
山田町
岩泉町
田野畑村
県北
久慈市
洋野町
野田村
普代村
二戸市
軽米町
九戸村
一戸町
関連団体
いわて暮らしサポートセンター
岩手県U・Iターンセンター
岩手県中小企業団体中央会(岩手県経営支援課)
岩手県人事委員会事務局
岩手県医療政策室
岩手県福祉人材センター(岩手県長寿社会課)
岩手県酪農ヘルパー(全農いわて 畜産酪農部 酪農課)
岩手県警察本部 警務部警務課
ハローワーク久慈・二戸(岩手県二戸地域振興センター)
岩手県農業普及技術課
いわてU・Iターンサポートデスク
企業35社
㈱アースデザインコンサルタンツ
㈱アイオー精密
IGRいわて銀河鉄道㈱
㈱アイシーエス
㈱アイディーエス
ITXコミュニケーションズ㈱
イーストライズ㈱
板谷建設㈱
㈱岩手銀行
(福)岩手県社会福祉事業団
岩手鋳機工業㈱
岩手トヨペット㈱
㈱岩手日報社
SMC㈱ 釜石工場・遠野工場
北上鐵工㈱
(医)敬和会
コマツ岩手㈱
㈱近藤設備
コンバム㈱
サタケ東北㈱
サトーホールディングス㈱
新日東鋼管㈱
セコムトセック㈱
㈱大東環境科学
㈱タカヤ
㈱多加良製作所
㈱ツガワ
東京システムズ㈱
㈱東北田村米菓
トヨタ自動車東日本㈱
プランゼージャパン㈱
ミッドホールディングスグループ
㈱宮古電工
㈲谷地林業
㈱リードコナン
岩手町では、2017年より浮島地区と一方井地区の2会場で田んぼアートを開催しています。今年度からは田植え、稲刈りの体験も募集を開始しました。田植えも稲刈りも昔ながらの手作業。作業中はずっとかがみっぱなしに加え、ぬかるみに足をとられたりと、 昔の人たちのすごさを感じます。田植え、稲刈り体験は食について学んだり、地域の風習や文化に触れる素晴らしい機会です。地域の農家さんや子どもたちと一緒に「田んぼアート」を作ってみませんか?まずは、今年の田んぼアートをぜひ見にいらしてください!