本州最東端に位置する宮古市は、森・川・海、すべての自然が揃うまち。
市内は、どこを取っても「美味しい!楽しい!美しい!」。
「瓶ドン」は、まさにこの3拍子揃った新しい名物。季節によって中身が変わるのが醍醐味。一番おいしい食材が色鮮やかに詰められた、まさしく「映える」ご当地グルメです。
「瓶ドン」誕生のヒントになった牛乳瓶入り「生ウニ」は、夏が旬。この時期しか見られない「瓶ウニ」は見逃せません!
そして、美しいと言えば「浄土ヶ浜」。白い浜とコバルトブルーの海が織り成すコントラストが生みだしたエターナルグリーンの世界。見て楽しんだら次は浜辺を散策。ハート形の石を見つけた人はラッキーですよ!人懐っこいウミネコと戯れながら探してみてください。
これも宮古のほんの一部分。あなたの「美味しい!楽しい!美しい」宮古を見つけに来てください!
夏涼しく、冬も雪が少なめなエリアが多いので、都会暮らしの感覚を残したまま、緩やかに地方移住するには、ちょうどいい環境です。移住者や転勤者もとてもたくさんいて、よそ者扱いされることもあまりありません。
私は地域おこし協力隊として移住し、卒業後の現在はフリーランスとして、トレッキングやジオパークのガイド活動、地元の事業者さんの販路開拓等を通じ、宮古や三陸の魅力を伝えるパラレルワーカーをしています。
もちろん、生活環境や経済面など、田舎暮らしへの備えや対応、覚悟が必要なことはたくさんありますが、都市部では味わえないような、大自然での活動とIT作業が混ざり合った生活は、とても刺激的ですよ。
ぜひ、宮古で一緒に暮らし楽しんでくれる仲間が増えることをお待ちしています。