メイン会場
サブ会場
出展市町村
33市町村わがまち自慢
- 九戸村 -
リニューアル予定の産直施設「オドデ館」
ほっと、ひといき甘茶シリーズ
誰もが住みたい、誰もが住み続けたい九戸村(キュートな村)をめざして
岩手県の県北地域にある人口約5,500人の小さな村。ヒメボタルが乱舞する眺望豊かな折爪岳、森林資源を生かした工芸品、戦国武将「九戸政実」の故郷など自慢はいろいろあります。八戸自動車道九戸ICがあり、車での移動は便利です。県都盛岡市まで1時間10分の好アクセス。さらに、九戸村を中心に北は青森県八戸市、東は朝ドラ「あまちゃん」でおなじみの久慈市、西は二戸市の各都市まで40分圏内。本州一広い岩手県で、この交通条件は大きな魅力です。
参加して欲しいイベント
産直施設「オドデ館」
令和4年10月オープン予定
昨年からリニューアル工事を行っていた「オドデ館」がついに完成します!
リニューアルオープンイベントも開催予定す。
ぜひご利用ください。
詳しくは、九戸村HPにてお知らせします。
利用してほしい制度
九戸村子育て世帯住宅建設助成金
九戸村子育て世帯住宅リフォーム助成金
事業:子育て世帯が行う住宅新築または住宅リフォームに対して助成
対象:39歳以下の方、または、中学生以下の児童を扶養している方
【交付限度額】 新築 50万円
リフォーム 30万円
※世帯内の中学生以下の児童数により助成金が変わります
詳しくは、九戸村役場IJU戦略室まで(TEL0195-42-2111)
先輩移住者
2021年度移住
さとうさん
/
地域おこし協力隊
都会に行けばやりたいことができる。活躍できる。成長できる。という周りの人たちの立派な考え方もあったけども、自分が何をやりたいのか、何をやろうとしているのかまだ分からなくて。そんな状態で都会に出ても若さが裏目に出るだけだと思っていました。地方で、地域と一緒に成長したいと思いこの九戸村に来ました。
九戸村は文明的ではない街並みだからこそ、地域文化がよく見えます。そういった文化に興味を持ち始めてから、スマホを使う時間は減りました。休日の使い方は、ゲーム一択だったのが道の駅巡りや山遊びになりました。九戸村への移住は時間の使い方について考え直す機会になりました。
また、人と関わることが楽しいと思う僕にとって九戸村はありがたい村です。この村の方々は他人に対しての関心が厚いです。すぐに名前と顔、話したことを覚えてくれます。話したことの無い方でもよく挨拶をしてくれますし、挨拶を快く返してくれます。なにより、郷土料理のそばかっけが美味しいです。
相談対応者
九戸村移住者CDの田澤です。自分も一度は、村外に就職したあと九戸村に戻って子育てに勤しんでいます。村内の仕事や子育て環境についてもご紹介できますので、お気軽にご相談ください。
この自治体を詳しく調べる
くらし
(市町村一覧)
県央
盛岡市
八幡平市
滝沢市
雫石町
葛巻町
岩手町
紫波町
矢巾町
県南
花巻市
北上市
遠野市
一関市
奥州市
西和賀町
金ケ崎町
平泉町
沿岸
宮古市
大船渡市
陸前高田市
釜石市
住田町
大槌町
山田町
岩泉町
田野畑村
県北
久慈市
洋野町
野田村
普代村
二戸市
軽米町
九戸村
一戸町
九戸村は文明的ではない街並みだからこそ、地域文化がよく見えます。そういった文化に興味を持ち始めてから、スマホを使う時間は減りました。休日の使い方は、ゲーム一択だったのが道の駅巡りや山遊びになりました。九戸村への移住は時間の使い方について考え直す機会になりました。
また、人と関わることが楽しいと思う僕にとって九戸村はありがたい村です。この村の方々は他人に対しての関心が厚いです。すぐに名前と顔、話したことを覚えてくれます。話したことの無い方でもよく挨拶をしてくれますし、挨拶を快く返してくれます。なにより、郷土料理のそばかっけが美味しいです。