メイン会場
サブ会場
出展市町村
33市町村わがまち自慢
- 一関市 -
地ビール
もち
まずは、中東北の拠点都市「一関市」を知ってください。
お友達付き合いから、はじめましょう♥
★一関市では「移住ありき」ではなく「一関市を好きになって♥」という思いで対応しており「なんとなく~」という方も大歓迎です!
★「いちのせきファンクラブ事業」など一関市を訪れる際の優遇措置を用意し、個別訪問にも対応しています!
★豊かな自然が織りなす大地と歴史・伝統が息づく一関市。
「もちの聖地」としても名高い市です。「全国地ビールフェスティバル」も有名!
★各種相談から現地訪問のコーディネートなどの実績多数!
個別相談も常時、移住コーディネーターが承っています!
参加して欲しいイベント
農業チャレンジモニター体験会
概 要:1泊2日で、農産物の収穫体験や新規就農者との交流をとおして移住、就農を検討する機会を与える。
期 日:9月10日(土)~11日(日)一ノ関駅集合解散
施設等:先輩移住者(新規就農者)との交流や農業体験を行う。市内の農家民泊ゲストハウス 岩手泊験「またきたい」に宿泊。
URL:準備中
利用してほしい制度
移住者相談等支援補助金
市が主催、出展するイベントなどで市と事前に相談などを行った岩手県外在住の方が市を移住検討を目的に訪問する際の交通費や宿泊費の一部を補助します。
(対象経費の1/2、上限3万円)
先輩移住者
2021年移住
上野 栄輔 さん
/
フリーランス(都心と地方のハイブリッドリモートワーカー)
2021年4月16日、東京は江戸川区からここ岩手県の一関市に移住して参りました!
もともと田舎育ちの私は“人の多さ”が大の苦手です(笑)
将来は豊かな自然に囲まれた静かでのどかな環境中、家族で生活するのを夢見ておりました。
そんなおり、もともと人の悩みの相談にのる仕事をしていた私が、地方から上京してきたはいいが自分の居場所や存在価値を見出せず悩み苦しんでいる“上京迷子組”の方々の居場所づくりに地方の可能性を感じ少しずつ活動を始めていきました。
地方の事をネットで調べはするものの、あまりの情報量に右往左往していたところに、ふるさと回帰センターの存在を知り、コロナ禍ではありましたが対面でしっかりエスコートしてもらいました。(この出会いがなければ未だに移住は完了してないと思います笑)
先輩移住者の心強いエスコート、地元の移住コーディネーターさんのきめ細やかなサポート、そして何より夢見ていた大自然の中に昔ながらの人々との通い合い(愛)のあるここ一関に移住を決意しました!からの半年で移住完了しました笑
このスピードの裏には本当に力強いサポートあっての結果です!
移住を考えているけど、、大変そうだしやっていけるか不安、、という漠然とした不安をお持ちの方、百聞は一見にしかず!まずは先入観や風評、固定概念を払拭してくれる地元の声と暮らしぶりを体感してみてください!オンラインの恩恵が距離とコロナをしっかりフォローしてくれます!
是非ともご相談あそばせ!
相談対応者
松谷 俊克
まずは、お話しましょう!!!ブースに遊びにきてくださ~い!!!
この自治体を詳しく調べる
くらし
(市町村一覧)
県央
盛岡市
八幡平市
滝沢市
雫石町
葛巻町
岩手町
紫波町
矢巾町
県南
花巻市
北上市
遠野市
一関市
奥州市
西和賀町
金ケ崎町
平泉町
沿岸
宮古市
大船渡市
陸前高田市
釜石市
住田町
大槌町
山田町
岩泉町
田野畑村
県北
久慈市
洋野町
野田村
普代村
二戸市
軽米町
九戸村
一戸町
もともと田舎育ちの私は“人の多さ”が大の苦手です(笑)
将来は豊かな自然に囲まれた静かでのどかな環境中、家族で生活するのを夢見ておりました。
そんなおり、もともと人の悩みの相談にのる仕事をしていた私が、地方から上京してきたはいいが自分の居場所や存在価値を見出せず悩み苦しんでいる“上京迷子組”の方々の居場所づくりに地方の可能性を感じ少しずつ活動を始めていきました。
地方の事をネットで調べはするものの、あまりの情報量に右往左往していたところに、ふるさと回帰センターの存在を知り、コロナ禍ではありましたが対面でしっかりエスコートしてもらいました。(この出会いがなければ未だに移住は完了してないと思います笑)
先輩移住者の心強いエスコート、地元の移住コーディネーターさんのきめ細やかなサポート、そして何より夢見ていた大自然の中に昔ながらの人々との通い合い(愛)のあるここ一関に移住を決意しました!からの半年で移住完了しました笑
このスピードの裏には本当に力強いサポートあっての結果です!
移住を考えているけど、、大変そうだしやっていけるか不安、、という漠然とした不安をお持ちの方、百聞は一見にしかず!まずは先入観や風評、固定概念を払拭してくれる地元の声と暮らしぶりを体感してみてください!オンラインの恩恵が距離とコロナをしっかりフォローしてくれます!
是非ともご相談あそばせ!